「ありがとう。」誰しもが言われたい言葉ですよね。
私もその一人です。
ある研究によると「ありがとう。」は、言われた人だけではなく言った人も細胞が活気づくのだそうです。素敵な話ですね。
人事労務という分野の私たちの仕事は、経営者や働く人という立場にかかわらず、すべての職業人がよりよく笑顔で活動をできるようにお手伝いすることです。
そんな笑顔を増やしていくために、私たちが皆さまに提供できることは何か?あらゆるご提案を、寄り添うように誠実に率直に行っていくことが、それに通じる道であると考えます。そして、そのご縁で関わった皆さまの笑顔を見ることが、私たちにとって最高の喜びです。
私たちの「ありがとう。」のひと言から、笑顔とともに「ありがとう。」の輪を広げていくことに貢献したいと考えています。
- 1964年生まれ 大阪府出身
産業機械メーカーにて営業職として1,000以上の現場に携わる。15年間の勤務中に駐在所所長、支店長代行を経験。
2003年に独立し、社会保険労務士開業登録。
製造業や商社、サービス業など幅広い分野を関与先とし、社会保険労務士業・人事コンサルタント業(労務問題、就業規則策定、人事評価制度の見直し、企業内研修等)で活動。
企業人としての経験から、労務管理による組織の信頼関係の構築、目標を達成できる組織づくりへの支援を目指す。
- ・社会保険労務士・第1種衛生管理者
・KYT(危険予知訓練)トレーナー・心理カウンセラー
・大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅱ種 -
- ・大阪府総合労働事務所
- ・八尾市産業振興課
- ・高槻商工会議所
- ・寝屋川産業振興センター
- ・大阪府中小企業家同友会
- ・製造業、商社、独立行政法人 など
- 社労士総合研究機構 論文テーマ「個性ある中小企業の経営理念と労務管理」
- ・大阪府社会保険労務士会 理事 ・NPO法人八尾市活き活き会議 理事
・労務理論学会 正会員 ・りそな総合研究所㈱ 顧問相談員 - ウクレレ、テニス、落語【芸名:技閣亭主徳(しかくていしゅとく)】
名 称 | 大手前人事労務総研 |
---|---|
所在地 | 〒540-0012 大阪市中央区谷町1-4-2 大阪オルガンビル2階 |
ご連絡先 | TEL:06-6944-3821 FAX:06-6944-3828 |
事業案内 | 社会保険労務士業 経営コンサルタント業 研修・セミナー講師 |
