よくある雛形を使った就業規則や、何年も前に作っただけで本来の役割を果たせていない就業規則のままになっていませんか?
社員数が少人数であっても、大人数であっても大切なことは労使の信頼関係です。
信頼関係の構築は、ルールを定めて労働環境を整備することが基本であり、労使双方がルールを守ることで信頼が増し、安定した会社になっていきます。
もちろん就業規則には労働トラブル予防の役目があることも見逃せません。
就業規則作成フロー
人事評価制度は、社員各人の実行力・貢献度などをもとに適正な指標を特定し評価する非常に大切な制度です。
また会社の業種・規模・体制によってこの評価制度も大きく違います。
各企業の事業形態や社員構成、組織風土などにより運用しやすい枠組みをご提案し、調製いたします。